カトルフィッシュと世界の終わり

11th – 13th May 2007
オランダ・ゼーラント スタジオにて

月末のレコーディング準備の合間、
オノウチ君が唐突に世界の終わりの話を始める。

『テレビで見たんだけど、サトシ君、世界の終わりて何が生き残るか知ってる?』

「知ってる人なんて世界の終わりまでおらんでしょう。」

『いやまあそうなんだけどさ。”イカ”らしいよ。最終的に。』

「、、イカ? あのイカリングの?」

『うん、そうそう。 ドシーン、ドシーン、てね。』

「ドシーンドシーンて。 何の音よ。」

『足だよ、足。イカの10本足。』

「えー、、、説明も無しに巨大化されても、、、 」

『マンモスみたいになるんだってよ。』

「マンモスみたいに。」

『ちっちゃいのもいるんだけどね。』

「あ、普通のもいるんだ。」

『やられちゃうけどね。でっかいのに。戦うけどやられちゃう。』

「戦うってどうやって? イカスミ?」

『いや、石。』

「石?」

『10本足で石を絡めて、空から石を落とすんだよ。』

「また説明もなしに飛んだ! イカだけでなく話そのものが!」

『フワーーっとね。』

「フワーーっとじゃないよ。イッタンモメンかよ。」

『まあちょっと前まで蜘蛛(クモ)が頑張ってたんだけどね。』

「世界の終わりのちょっと前、、、全体的にフワフワしてるな。物事の流れが。」

『でもクモが滅ぶまでイカは海で隠れてるんだよね。虎視眈々とその座を狙ってる。』

「いや、マンモスサイズで空飛べればもう勝てると思うよ。しかも、既に”隠れる”という考え方に失礼なくらいの存在感だよそのイカ。」

『んー。おそるべしだよね。イカ。』

地平線は遠く、突然強い風が吹いた。

ベンチを運び、リンゴの樹の下へ。

葉々を騒がす風ん中、
世界の終わりに空を飛ぶ巨大なイカのことを考える。

むやみにカサバるイカの姿とは裏腹に、
なぜだかそこはとても静かだった。